2015年02月02日

2月に突入!病院も4年目に突入しました。

院長です。

二月ですね。冬本番といった寒さが続いています。

そんな寒さにもかかわらず、なんとマダニに咬まれたワンちゃんが先日来院!

マダニ・ノミなどは活動こそ鈍りますが、フィラリアと違い
冬の間もいなくなるわけではありません。

お外が大好きなワンちゃんでは通年の予防を心がけましょう。

来月、3月になると、マダニの活動がかなり活発になります。
木更津近辺では油断するとすぐ咬まれてしまいますのでご注意ください!


さて当院は先月、1月に開院4年目に突入しました。まだまだ小さい病院ですが、麻酔や手術も年間100件ほどお任せいただくようにもなりました。いつも当院の方針にご理解、ご協力いただき、本当にありがとうございます。

先月(1月)も猫ちゃんの発情期のためか、去勢や不妊手術の数がとても多かったです。去勢や不妊を行わず猫ちゃんを普通に飼育していくことは、なかなか難しいものがあります。生後6ヶ月前後の猫ちゃんから手術を受けております。わからないことはお気軽にご相談ください。

院長 窪田
posted by はとりの動物病院 at 12:06| Comment(0) | よもやま話 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください